-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

株式会社TrustOne 植木です。
車の運転が好き、料理が好きでこの食品配送を始める人もいるでしょう。
私はイタリアに留学してイタリアのホテル専門学校に3年間通い、HOTEL、ristorante、大企業社長宅へケータリングしたりして修行していました。労働ビザが取得出来ず、しかも病気になってしまい夢を諦めました。
キッチンで仕事していて食材を持ってきてくれる人たちの事を思い出して、食品配送をやろうと転職を決めました。
食材を運ぶ仕事で裏方ですが、毎日しっかり配送することで信頼関係が出来て無くてはならない存在となります。お客様に喜んで頂けることに喜びを感じてやりがいのある仕事です!これからも日本の食を支えていくお手伝いをさせて頂きたく思います。
株式会社TrustOne 植木です。
配送の仕事のイメージを皆様どう思っていますか?
■長時間の労働
■重労働
■再配達の大変さ
■引継ぎが2日~3日
いろいろな意見があると思います。私たちは『ルート配送』というやり方で仕事を受けていますので、契約時間内に仕事が終わり延長すれば超過料金がかかります。忙しい日もありますが、長時間配送すればその分稼げます。もちろん再配達はありません!
良く他業者さんのドライバーさんから聞きますが、引継ぎが短くて配送の仕事を諦めたり出来なかった人もいるそうです。
弊社では入会したドライバーさんが仕事出来るまでしっかり引継ぎするので安心です。なぜなら中途半端な引継ぎでは得意先にも納品先にも迷惑がかかりますからね。
社員と二人三脚で覚えていき一人前になって配送して頂きます。
【ルート配送】
■契約時間内に終わる
■超過料金が稼げる
■再配達は無し
■いつも同じルート
配送する商品によって金額が変わってきます。例えばオフィス引っ越しや建設現場資材、車の部品や事務用品など様々です。
弊社では『軽冷蔵車』を使用して食品配送しています。食事は生活に必要不可欠ですし、冷蔵車だからこそ稼げるのです!
株式会社TrustOne 植木です。
食肉配送の案件のご紹介です!転職をお考えの方、仕事にお困りの方、知り合いに紹介したい方、興味がありましたらご連絡ください。
◇◆お肉を居酒屋やレストランに届ける仕事◆◇
【川崎市の食肉会社】
作業 7:00~10:00
¥3900
配送 10:00~18:00
¥15200
1か月【40万】のお仕事です。
配送件数 30件~40件
休日 日、水、祝
簡単な作業なのですぐに出来ます!配送も難しくありません。いきなり仕事出来るか心配だと思いますので、『1日同乗体験』を実施しております。
ご興味がございましたら是非お気軽にご連絡下さい。
株式会社TrustOne
〒221-0054横浜市神奈川区山之内町1-1横浜中央卸売市場水産棟525
TEL:045-620-8916
採用担当 植木
株式会社TrustOne 植木です。
私がドライバーさんに仕事を教えるときに、いつも説明する『許される人』『許されない人』という話をしようと思います。
■Aさんの場合
いつも笑顔を忘れずに仕事をしている。
取引先や納品先の人とコミュニケーションをとるように心がけている。
喜ばれるような気配りや接客態度をいつも考えて行動している。
素直に一生懸命に初心忘れずを徹底している。
■Bさんの場合
挨拶は毎日はやらない。
出向先でも納品先でも声が小さい。
マイペースに時間も気にせず配送を淡々とこなしている。
頼まれごとや確認事項を伝言、連絡が曖昧になっている。
早く配送を終わらせて早く帰ることばかり考えている。
AさんとBさんを比べてみると、明らかに違いがわかりますよね。
もし自分だったらと置き換えて考えてみると、毎日顔を合わせるので相手を気持ちよくさせるAさんの方が気分が良いですよね。
もちろん注文した商品がちゃんと届いていれば問題はありません。しかし現代の配送業務は運送業ではなく接客業という意識になっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えばミスを犯してしまった時、しっかり納品先の人とコミュニケーションと取り合っていたAさんは「明日持ってきてくれたら良いよ」や「今日中なら良いよ」となったり「商品ないとメニューに出せないからなるべく早く持ってきて」と『許される』こともあります。もちろんミスしたので絶対許されるわけではないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Bさんがミスを犯してしまった時、「仕込みできない、どう責任とるんだ」「今すぐに持ってこい」「00会社にクレーム入れる」「配送員を変えてくれ」など『許されない』こともあります。もちろん絶対ではないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配送するだけではなくいろんな事に気を付けて『許される人』になれるように日々努力し楽しい仕事にしていくのが私は大事だと考えています。
そういうところから信頼関係が築かれていくように思います。私も今の自分を振り返って見つめなおして初心忘れずに今後も気持ちの良い配送をしてきたいです!
どんな動物が好きですか?犬、猫、熱帯魚、ハムスター、フクロウ、動物好きな人も多いですよね。私は実家で子供のころからずっと犬との生活でした。
植木家ではボストンテリアという犬種のボブくんを飼っています。只今1歳11か月。
最近我が家に新しい家族が増えました。2匹目のボストンテリアのルナちゃん(^0^)
まだ生後2か月のメス。オッドアイズといって左右の瞳の色が違うんです。
先天性の遺伝子疾患で生まれながら色素が薄いそうです。
人間では歌手のデヴィッド・ボウイさんや女優の奥菜恵さんが先天性の虹彩異色症でオッドアイズみたいです。
私の唯一の癒しとなっている犬も世話が大変ですが、趣味が今ではドッグランとなり犬との時間が増えました。規則正しい毎日の生活が重要になるので健康的で賑やかな毎日を送ってます!
株式会社TrustOne 植木です。
最近良く耳にする【トラガール】只今、運送業界に急増中の女性トラックドライバーのことです!いよいよ女性進出の大波が訪れました!!
━━━━━━━━【トラガール】女性トラックドライバー急増の理由━━━━━━━━
◇インターネット通販の普及により小型荷物の運搬業務が増えたこと。
配送に求められるサービスの”質”が重視されるようになったことも一つの理由ですね。
◇運送業界の人材不足で女性に目が向けられたこと。
国土交通省により国家施策プロジェクトですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成32年までに女性ドライバーを4万人にまで倍増する計画だそうです。
まだまだ男性の仕事と思われている運送業界ですが、これから更に男女平等になっていき女性も働きやすくなる時代となっていきますね。
弊社でも女性ドライバーが夜中からバリバリ働いて、他の男性ドライバーより稼いでます!取引先からも仕事が繊細で接客が丁寧と評判になっています。
『トラガール促進プロジェクト』が成功し、女性率が倍増もしくはそれ以上になり、定着率も上がれば男女差はどんどん縮むことでしょう。
株式会社TrustOne 植木です。
夏の暑い毎日をどうお過ごしでしょうか?熱中症での死亡件数が増えています。エアコンをつけて車内の温度を適温にすること、水分塩分補給をこまめに摂取することで熱中症対策できます。命にかかわる事なのでかなり重要ですね。
自分は大丈夫と思っている人もいると思いますが、もし倒れてしまったら家族や職場の人たちに迷惑が掛かってしまいます。毎日コツコツ頑張って積み重ねてきた信用やお金も失いかねません!
もちろんトラブルや事故などがあった場合はフォローします。しかし個人事業主として仕事するのはいろいろ気を使わなくてはなりませんので、健康診断も毎年行うよう心掛けるのが【プロフェッショナル】としてのルールですよね。
お互いに協力し合って良い関係を築いていきましょう。
株式会社TrustOne 植木です。
運送業界の働き方改革の動きは、大手3社(ヤマト、佐川、日本郵便)は『外部に業務委託』して、社員の労働時間をコントロールし経営状況の改善を行っています。
大手3社の正社員ドライバーは規定労働時間運転をし、その後『外部に業務委託』しています。残業という概念がない自営業者(委託業者)にそのシワ寄せが向かっている状態です。
弊社は以前からアウトソーシングを推進して取引先にメリットがあるように仕事を確保してきました。つまり今がチャンスなんです!業務委託ドライバーは配送して走れば走るだけ残業代が稼げるので、少しでも料金を稼ぎ経費に回せるのです!
弊社での仕事はピンチをチャンスに変える『逆境に強く自由度の高い仕事』ということがわかると思います。
企業もメリットがあり我々もメリットが生まれる”WINWIN”の関係が築ける運命共同体となることができるのですから。