ブログ|株式会社Trust One(トラストワン)

SCROLL DOWN

ブログ

株式会社トラストワン うみねこ食堂が人気!

株式会社TrustOne 植木です。

弊社の東京支店が江東区新木場にあります。豊洲市場水産棟の仲卸業者様へ営業に行ってきました、市場は活気があり皆様忙しいのに私の話を快く聞いて下さりました。本当に楽しい営業の一日となりました。

東京支店へ戻り近くにある【うみねこ食堂】で昼食を食べてきました。

うみねこ食堂

いつもたくさんの人が訪れる人気の食堂なんです(^^)今日のメニューは・・・

うみねこ食堂メニュー

IMG_6258

全て美味しく食べました!毎週金曜日はキーマカレーの日で一番人気です。明日も豊洲市場へ営業に行く予定なので、カレーを楽しみに頑張りたいと思っています 笑

 

株式会社トラストワン ラグビー日本代表【決勝トーナメント進出】

株式会社TrustOne 植木です。

先日のラグビーWorld Cup日本VSスコットランド28対21見事に日本代表が勝利しました!最近悪いニュースばかりだったので久しぶりに良いニュースでした(^^)v

maxresdefault

前回大会を上回る限界までの練習を全員こなしてきたそうで、チーム全員のパワーアップに成功したそうです!しかも「オフロードパス」を重点的に練習してきたみたいです。

1勝10敗だったスコットランド相手に良く勝利できたのも、地獄の特訓の成果だったそうです。意識高く自分たちを信じて立ち向かう選手達の姿勢に感動しました!

20191013_jpn_sco_full_rr

次回は10月20日 日曜日 日本VS南アフリカ 準々決勝19:15スタート

株式会社トラストワン 台風被害が収束せず

株式会社TrustOne 植木です。

台風の被害で大惨事となっています。ライフラインや物流も止まって、ニュース見ていると被害の大きさがわかります。一昨日、弊社の専務も実家の小田原へ行ったと言っていました。

緊急事態になりパニック状態が続いていて復旧に時間がかかりそうですね。被害にあった方々の事が心配です、堤防が決壊して家が倒壊したり行方不明、死亡の知らせを聞きます。

朝日新聞の情報では、家屋の浸水や土砂崩れで、福島県で25人、宮城県で12人が亡くなった。神奈川県内の死者数も計12人。神奈川、福島、長野など6県で計19人が行方不明になっている。

国の早急な対応を願っております。

株式会社トラストワン ※大型台風19号上陸中

株式会社TrustOne 植木です。

今朝会社に出社するのにすでに暴風雨が激しくなっていました。街は水浸しになって本当にありとあらゆる災害が起こるのではと不安になりながら車を運転してました。

12日(土)夕方から夜にかけて静岡県か神奈川県あたりに上陸する見込みらしいです。どのくらい被害が出てしまうのか心配ですね。

日本のいろんな地域で台風の影響が今までにもありましたが、実際に自分で経験しないと生活困難の状況も困っている人達の気持ちもなかなかわからないですよね。

助け合いの心を忘れてはいけないと改めて思わされました。皆様の無事を願っております。

株式会社トラストワン 押田社長お誕生日おめでとうございます☆彡

株式会社TrustOne 植木です。

本日は弊社代表取締役 押田の誕生日です(^^)

みんなで社長のお祝いしました!

IMG_6245

 

サプライズのつもりでしたが、勘の鋭い社長がケーキの準備している現場を見てしまって私たちもパニックになりました(笑)喜んでもらえたので良かったです(^^)v

これから社員一同一丸となって、もっと会社を盛り上げていきたいと思っています!

株式会社トラストワン 【日曜日・祝日休み】で自由な時間を手に入れませんか?

株式会社TrustOne 植木です。

世間一般的に週休二日制が当たり前になってきました。仕事だけではなく家庭や自分の時間を考える。お金だけではない、やはり自由な自分の時間が必要なんです。

660_bit201901101928033419

松下幸之助さんが週休二日制にした思いという文献を読みました。

社員にラクをさせようと週休2日制にしたのではなく、週休1日だけでは能率が上がらないだろうという考えで、生活も楽しむことでリフレッシュし、仕事とプライベートのメリハリをしっかりして5日間を集中して効率のよい仕事をしてもらおうという意図があったようです。

また松下幸之助さんはただ2日間休むのではなく、1日はしっかり休みもう1日は自己研鑽の時間に充てるようにという指針も示したようです。

11734-3

欧米では一か月夏休みをとってリフレッシュするのが、楽しく元気に仕事出来るという考えらしいです。

休みの過ごし方の大切さがわかります。現場によって休みが変わってきますが、弊社でも週休二日制になる仕事を今後も紹介していきます。

株式会社トラストワン 【海老光オータムパーティー】参加してきました!

株式会社TrustOne 植木です。

昨日は毎年海老光さんが開催するオータムパーティーに参加させて頂きました。

トラストワン集合写真

このイベントは美味しい料理を食べながら感謝の気持ちを込めて毎日頑張っている社員さんを労う会です。

なおとさん

乾杯から始まり、料理がフルコースで出てきました。

トラストワンテーブル席

我々のテーブル席の写真です。みんなスーツ姿で凛々しいですね(^^)v

料理1

料理2

料理3

料理4

料理5

料理6

料理7

美味しい料理って幸せな気持ちになりますよね!とても美味しかったです。

トラストワン集合

海老光さん素敵な時間を一緒に過ごさせていただきありがとうございました!

株式会社TrustOne 市場から新鮮なマグロを配送しました!

株市会社TrustOne 植木です。

最近30度を超える日もありましたがやっと寒くなってきましたね。季節の変わり目です。インフルエンザも流行りらしいです。衣替えして体調管理に気を付けていきましょう。そして食欲の秋ですね、美味しい食材が食べごろになり楽しみが増えます。

昨日いつもお世話になっている海老光さんの仕事で【新鮮なマグロ一本】居酒屋へ納品してきました。

IMG_6214

50KGくらいで34万円の値段でしょうか、さすがに大きいサイズで迫力ありますね!なかなか見ること出来ないです。

IMG_6215

弊社ドライバーも興味津々です(^^)こんな大きさのマグロを釣り上げたら嬉しいでしょうね!毎日新鮮な魚を提供できるようにいろんな人達が努力した商品です、しっかり配送して一人で持つのも大変なので二人がかりで大事にお届けしました。

株式会社トラストワン 佐藤です。 ブランチ横浜南部市場オープン!

トラストワン佐藤です。

9月20日に横浜市鳥浜町にある南部市場がブランチ横浜南部市場としてオープンしました。

気になっていたので早速視察に行ってきました。

イヤー!ものの見事に変わりましたね!

1素材

 

私もこの業界に入りたての頃はこの南部市場にあった卸問屋さんからの配送を担当したり、営業で初めてお客様を獲得したりと思い入れのある場所です。

今は市場としての機能はありませんが、なくならず綺麗になって存続することになったのは嬉しいです。

朝早かったのでまだ共有棟の方しか開いてませんでしたが、以前担当していたお客様のところに挨拶へ行ってきたりと楽しめました。

素材2

今は一般のお客様がメインのようで営業時間も昔お昼までだったものが夕方まで伸びて大変になったよー。。と少しぼやいてました(笑)

今度は仕事ではなく家族と一緒に行ってみよう思っています。

皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか?

株式会社TrustOne ラグビー&バレーボール男子 World Cup2019

株式会社TrustOne 植木です。

昨日はTVの前で興奮熱狂しましたね!(^^)!隣の家からも歓声が上がって盛り上がってました!それを聞いてウチの犬が吠えて観戦の邪魔が入りましたが楽しかったです。スタジアムへ足を運んだ人、パブリックビューイングに行った人、スポーツバーで観戦した人など様々だと思います。私も今度は観戦に行ってみたいです(^-^)今後の展開が楽しみですね!

ラグビーワールドカップ2019WC2019_logo

【ラグビー日本代表】

日本VSサモア⇒38対19 日本勝利!!

次回の日本戦は・・・

10月13日(日)日本VSスコットランド 19:45開始

【バレーボール男子日本代表】

日本VSアルゼンチン⇒3対1 日本勝利!!

次回の日本戦は・・・

10月9日(水)日本VSオーストラリア 19:20開始