-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

株式会社TrustOne 植木です。
世間一般的に週休二日制が当たり前になってきました。仕事だけではなく家庭や自分の時間を考える。お金だけではない、やはり自由な自分の時間が必要なんです。
松下幸之助さんが週休二日制にした思いという文献を読みました。
社員にラクをさせようと週休2日制にしたのではなく、週休1日だけでは能率が上がらないだろうという考えで、生活も楽しむことでリフレッシュし、仕事とプライベートのメリハリをしっかりして5日間を集中して効率のよい仕事をしてもらおうという意図があったようです。
また松下幸之助さんはただ2日間休むのではなく、1日はしっかり休みもう1日は自己研鑽の時間に充てるようにという指針も示したようです。
欧米では一か月夏休みをとってリフレッシュするのが、楽しく元気に仕事出来るという考えらしいです。
休みの過ごし方の大切さがわかります。現場によって休みが変わってきますが、弊社でも週休二日制になる仕事を今後も紹介していきます。
株市会社TrustOne 植木です。
最近30度を超える日もありましたがやっと寒くなってきましたね。季節の変わり目です。インフルエンザも流行りらしいです。衣替えして体調管理に気を付けていきましょう。そして食欲の秋ですね、美味しい食材が食べごろになり楽しみが増えます。
昨日いつもお世話になっている海老光さんの仕事で【新鮮なマグロ一本】居酒屋へ納品してきました。
50KGくらいで34万円の値段でしょうか、さすがに大きいサイズで迫力ありますね!なかなか見ること出来ないです。
弊社ドライバーも興味津々です(^^)こんな大きさのマグロを釣り上げたら嬉しいでしょうね!毎日新鮮な魚を提供できるようにいろんな人達が努力した商品です、しっかり配送して一人で持つのも大変なので二人がかりで大事にお届けしました。
トラストワン佐藤です。
9月20日に横浜市鳥浜町にある南部市場がブランチ横浜南部市場としてオープンしました。
気になっていたので早速視察に行ってきました。
イヤー!ものの見事に変わりましたね!
私もこの業界に入りたての頃はこの南部市場にあった卸問屋さんからの配送を担当したり、営業で初めてお客様を獲得したりと思い入れのある場所です。
今は市場としての機能はありませんが、なくならず綺麗になって存続することになったのは嬉しいです。
朝早かったのでまだ共有棟の方しか開いてませんでしたが、以前担当していたお客様のところに挨拶へ行ってきたりと楽しめました。
今は一般のお客様がメインのようで営業時間も昔お昼までだったものが夕方まで伸びて大変になったよー。。と少しぼやいてました(笑)
今度は仕事ではなく家族と一緒に行ってみよう思っています。
皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか?
株式会社TrustOne 植木です。
昨日はTVの前で興奮熱狂しましたね!(^^)!隣の家からも歓声が上がって盛り上がってました!それを聞いてウチの犬が吠えて観戦の邪魔が入りましたが楽しかったです。スタジアムへ足を運んだ人、パブリックビューイングに行った人、スポーツバーで観戦した人など様々だと思います。私も今度は観戦に行ってみたいです(^-^)今後の展開が楽しみですね!
【ラグビー日本代表】
日本VSサモア⇒38対19 日本勝利!!
次回の日本戦は・・・
10月13日(日)日本VSスコットランド 19:45開始
【バレーボール男子日本代表】
日本VSアルゼンチン⇒3対1 日本勝利!!
次回の日本戦は・・・
10月9日(水)日本VSオーストラリア 19:20開始
株式会社TrustOne 植木です。
配送業務をしていると、いろんなトラブルに遭遇することもあります。
常盤道であおり運転をされ、強制的に車を止められ、暴行を受けるという事件が発生しました。
高速道路で停止したら大きな事故につながりかねないですよね。警察は傷害事件として容疑者を大阪市内で逮捕。常習犯だったらしく危険極まりない運転を繰り返していたようですね。
先日別の人があおり運転をしてさらにエアガンを乱射した事件もありました。覚せい剤使用していたようですね。
皆様はドライブレコーダー装着していますか?
自分の身は自分で守らなければなりません。トラブルにあう前から注意することが大事だと思います。進路を譲ったり、パーキングに避難したり【譲り合いの精神】トラブル回避に努める。乗用車などの割り込みなどには常に注意するようにする。ドライブレコーダー装着する。
もし自分がトラブルに遭遇したら、窓を閉めて車から絶対に降りないで警察に連絡をすることです!