ブログ|株式会社Trust One(トラストワン)

SCROLL DOWN

ブログ

株式会社TrustOne 植木です。犬を飼いました!

どんな動物が好きですか?犬、猫、熱帯魚、ハムスター、フクロウ、動物好きな人も多いですよね。私は実家で子供のころからずっと犬との生活でした。

植木家ではボストンテリアという犬種のボブくんを飼っています。只今1歳11か月。

cache_Messagep32671

最近我が家に新しい家族が増えました。2匹目のボストンテリアのルナちゃん(^0^)

IMG_5890

まだ生後2か月のメス。オッドアイズといって左右の瞳の色が違うんです。

先天性の遺伝子疾患で生まれながら色素が薄いそうです。

人間では歌手のデヴィッド・ボウイさんや女優の奥菜恵さんが先天性の虹彩異色症でオッドアイズみたいです。

私の唯一の癒しとなっている犬も世話が大変ですが、趣味が今ではドッグランとなり犬との時間が増えました。規則正しい毎日の生活が重要になるので健康的で賑やかな毎日を送ってます!

株式会社TrustOne 【トラガール】急増中!

株式会社TrustOne 植木です。

最近良く耳にする【トラガール】只今、運送業界に急増中の女性トラックドライバーのことです!いよいよ女性進出の大波が訪れました!!

トラガール画像

━━━━━━━━【トラガール】女性トラックドライバー急増の理由━━━━━━━━

◇インターネット通販の普及により小型荷物の運搬業務が増えたこと。

配送に求められるサービスの”質”が重視されるようになったことも一つの理由ですね。

◇運送業界の人材不足で女性に目が向けられたこと。

国土交通省により国家施策プロジェクトですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平成32年までに女性ドライバーを4万人にまで倍増する計画だそうです。

仕事女性っぽい顔なし画像

まだまだ男性の仕事と思われている運送業界ですが、これから更に男女平等になっていき女性も働きやすくなる時代となっていきますね。

弊社でも女性ドライバーが夜中からバリバリ働いて、他の男性ドライバーより稼いでます!取引先からも仕事が繊細で接客が丁寧と評判になっています。

『トラガール促進プロジェクト』が成功し、女性率が倍増もしくはそれ以上になり、定着率も上がれば男女差はどんどん縮むことでしょう。

株式会社TrustOne 最も大事な事は『健康管理』です!

株式会社TrustOne 植木です。

夏の暑い毎日をどうお過ごしでしょうか?熱中症での死亡件数が増えています。エアコンをつけて車内の温度を適温にすること、水分塩分補給をこまめに摂取することで熱中症対策できます。命にかかわる事なのでかなり重要ですね。

熱中症対策

自分は大丈夫と思っている人もいると思いますが、もし倒れてしまったら家族や職場の人たちに迷惑が掛かってしまいます。毎日コツコツ頑張って積み重ねてきた信用やお金も失いかねません!

もちろんトラブルや事故などがあった場合はフォローします。しかし個人事業主として仕事するのはいろいろ気を使わなくてはなりませんので、健康診断も毎年行うよう心掛けるのが【プロフェッショナル】としてのルールですよね。

お互いに協力し合って良い関係を築いていきましょう。

Twitter Instagram開設!

Trust One 佐藤です。Twitter、インスタグラムの企業ページを開設いたしました。

Topページのバナーよりお立ち寄りいただければ幸いです。↓

 

 

TWITTER-1 (2)top1 (2)

株式会社TrustOne  今がチャンス!!働き方改革からの【業務委託制】へ

株式会社TrustOne 植木です。

運送業界の働き方改革の動きは、大手3社(ヤマト、佐川、日本郵便)は『外部に業務委託』して、社員の労働時間をコントロールし経営状況の改善を行っています。

大手3社の正社員ドライバーは規定労働時間運転をし、その後『外部に業務委託』しています。残業という概念がない自営業者(委託業者)にそのシワ寄せが向かっている状態です。

サラリーマン仕事画像

弊社は以前からアウトソーシングを推進して取引先にメリットがあるように仕事を確保してきました。つまり今がチャンスなんです!業務委託ドライバーは配送して走れば走るだけ残業代が稼げるので、少しでも料金を稼ぎ経費に回せるのです!

弊社での仕事はピンチをチャンスに変える『逆境に強く自由度の高い仕事』ということがわかると思います。

高速道路の画像

企業もメリットがあり我々もメリットが生まれる”WINWIN”の関係が築ける運命共同体となることができるのですから。

株式会社TrustOne 植木です。皆様どんな夢を持ってますか?

令和という新時代になり、社会も物凄い速さで変わっていきますね。働き方改革やAIの多様化、世界情勢も驚くことばかりです。新時代に取り残されないよう常にアンテナを張って、この世の中を生き抜いていきたいと思っています。

TrustOneに所属するドライバーの皆さんも、この会社で仕事して新居一軒家を購入する人や新車購入する人、結婚する人など様々な充実した生活を送っております。

━現ドライバーさんからの声━

匿名希望 男性43歳 前職 営業職

「求人でトラストワンを知り、食品配送の仕事に興味を持ちました。すぐに面接をして入会しました。お肉屋さんの配送をさせて頂くことになり、社員の方に丁寧に仕事を教えてもらって2週間の引継ぎで自信をつけてもらいました。今年の5月で2年目です、お客様や納品先の方とも仲良くなり楽しくやらせてもらってます。」

「昨年結婚をして家族を持ち、一軒家の購入を今の仕事なら出来ると思い決断しました。毎日充実した生活を送っています。まさか自分が一軒家を購入できるとは今でも夢のようです。独立開業の不安もありましたが、いまでは人生って面白いと実感し満足できることに喜びを感じてます。」

IMG_5586

これから私達と一緒に仕事したいと思っている人も夢を持って目標に向かっていけるように、今以上に満足して頂ける環境作りをしてお待ちしております。

 

株式会社TrustOne ルート配送とは?

株式会社TrustOne 植木です。

このブログを読んで下さっている皆様は配送業務にどんなイメージを持っていますか?

夜景ベイブリッジの画像

長時間の仕事、給料が安い、荷物が重い、再配達が大変。いろんな意見があると思います。

【ルート配送】という仕事はご存じでしょうか。

毎日同じルートを決まった契約時間で配送する『企業配送』の仕事です。なので家庭への宅配ではありませんので再配達は行っておりません。

弊社では主に食品配送を行っており、肉、魚、野菜、総合食品などの食品会社と取引しております。

配送先はHOTEL、商業施設内のレストラン、路面店の居酒屋やレストランになります。

企業様によって時間は変わってきますが、一日の流れがわかると仕事がどんな感じなのか把握できますよね。

【一日の流れ】

6:45  出向先に到着

7:00  作業開始

10:00 作業終了⇒配送準備、検品開始

11:15 配送準備、検品終了

11:20 荷物積み込み

11:25 伝票準備

11:30 配送開始

18:00 配送終了

※忙しい日は契約時間を超えますので延長料金がプラスとなります。

 

サラリーマンアニメ画像

出向先によって様々ですが

■朝早い時間から仕事がスタートとなりますが、夕方には終了する現場は『家族と一緒に過ごす時間』が作れます。家族と良い関係が築ける魅力がありますよね。

■午前中から出向先へ行く仕事は夜18時くらいまでの契約時間と『無理のない仕事』を紹介しております。お客様と会話する機会が多くなり楽しく仕事ができる。

■『お金を稼ぎたい人』は夜中から夜までの仕事を提案して希望に見合った配送業務を相談してます。

毎日のことですから無理して体力的にツラくなってしまうと体を壊してしまって仕事出来なくなってしまいますからね。

満足できる仕事ができてこそ充実した毎日が送れます。自分のしたい理想に近づけることが人生を楽しくしていける秘訣ではないでしょうか。

株式会社TrustOne 【営業のコツ】

株式会社TrustOne 植木です。

仕事を楽しく毎日出来ていると充実感がありますよね。今回は「営業」が楽しくなるコツを話ししたいと思います。

アニメサリーマン画像

私の経験の話なので個人的な意見になります。

人の心を動かすには【自己開示】が大事になってきます。契約の話になるように必死に仕事の話ばかりしてもお客様の心は動きません。

まずは、自分がどんな人間なのか話することから始めます。

例えば私の場合は「以前イタリアに留学していてレストランでコックをしていました。料理が好きで良く家でイタリア料理を作ってます!イタリア食材は最近家庭でも手に入るようになり使いやすくなってきましたね。」

料理失敗の画像2

「実は和食が全然作ったことがなくて、この間大失敗してしまいました。食材を無駄にしてしまって嫁にも怒られるし自信がなくなってしまいました。」ガッカリした話をしたら、お客様は私の話を聞いて同情してくれてアドバイスをしてくれました。そして・・・

「そういえば今日は何の話だったっけ?配送の仕事の話だったよね?」

アニメ車の画像

ここから仕事の話になり

「あなたになら仕事を任せてもいいと思ったから、明日うちの仕事見にきてくれない?」

と契約の話になりました。

自分の失敗談を話して同情してくれたことで私という人間が少し理解できて、お客様の心が開いたので私を気に入ってくれて受け入れてくれた。

共通点を見つけることで親近感が生まれ、それが信頼に繋がるっていくんです。この人にお願いしたいという気持ちになってもらうことが【営業の極意】なんだと思います。

ドライバーとして配送しているとお店の人と仲良くなったりすることがあります。ミスしたりすると怒られたりしますが、次の日に親近感が生まれていたりします。【自己開示】を実践してみて経験すると面白いくらい仕事が楽しくなりますよ!

株式会社TrustOne【失敗しない独立開業】

株式会社TrustOne 植木です。

転職って勇気がいりますよね。今までの経験を生かせる転職やまったく違う業界に未経験で飛び込む転職。

独立開業の画像

◆独立開業の2つのリスク◆

1.金銭的なリスク
2.家族や仲間に迷惑をかけるリスク

例えばラーメン屋を開業しようと思って修行をして、いざお店をオープンさせようと【開業資金】が必要になり家賃、食材、人件費などが必要になって”初期費用700万”かかる。。オープンしたとしても、もしお客様が来なかったら全て借金に。。

事業失敗

失敗するかもしれないリスクは人生をも狂わすかもしれません。。

弊社では業務委託契約をして【軽自動車冷凍冷蔵車で食品ルート配送】をお願いするので、安心して仕事ができるシステムをドライバーさんに提案しております。

◆独立開業する3つのメリット◆

1.収入の上限がない
2.あなたの好きなように自由に働ける
3.スキルアップ、成長できる

【初期費用】

ご自身で車を用意してもらうので中古100万~新車200万。その他費用が約40万で仕事が始められます!リース車も用意しておりますのでご相談下さい。

【仕事が無くならない】

仕事がなくなっても新たな仕事をご紹介しています。自分に合った仕事が見つかる。年齢によって仕事を増やしたり減らしたり出来る。

【安定した収入】

多少の配送件数の増減はありますが、毎日同じルートを配送しますので安心です。収入がなくなることが無くやりやすい仕事です。

【普通免許で活躍できる】

特殊な免許は必要ありません。普通免許ですぐに仕事が始められます。

地域社会貢献の画像

地域社会に貢献できて真面目にコツコツ努力することが人生の成功者への一番の近道だと思います。

弊社に興味がありましたら是非ご相談ください。

株式会社TrustOne  ◎イカ釣り大会開催◎

株式会社TrustOne イベント担当の植木です。

暑い夏がやってまいりました!まだ梅雨明けしていないようですが、今回の企画はスルメイカ釣りです。夏の始まりをTrustOne社員全員でイカ釣り漁船【栃木丸】に乗って海釣りに行きました。

IMG_5917

ここ数年スルメイカの不漁が続いていて価格も一杯2000円と高騰しています。

弊社代表取締役 押田社長の「イカ食べたい」の一言から始まった今回のイカ釣りですが、釣る難しさと不漁という影響で思ったように釣れず、サバ!?が4匹釣れたりしました。

314

スルメイカは一人1杯ずつみんな成果を上げました!

IMG_5926309308316

 

写真がわかりずらいですが、サメの登場でイカも逃げてしまいました。。

船からの海の景色、晴れて気持ちの良いのんびりした時間、和気あいあい出来る環境を楽しむことが出来て満足出来ました!!

初心者には難しく過酷だったイカ釣り、次は釣り居酒屋へ行って大量旗を掲げたいと思っております。